はいどーもこんにちは!
馬ニートです!
今回はスロット記事とは全く関係ない
プライベートな記事です。
ブログを書くようになってから
こう・・・・。目線が変わりますね。
食事一つ、景色一つとっても
「お、この写真を撮ってブログに載せよう!」
みたいな。
正直こういうの楽しいですね(笑)
って、事で今回は旅行記事になります!
もし良かったら読んでくださいね(^^)
今回の旅行では飛騨高山に行ってきました!
飛騨高山って言うと皆知ってるのかな・・。
飛騨牛とかが有名な場所ですね。
食べ歩きできる場所なんかもあって
東海のテレビ番組ではよく紹介
されているような所です^^
”飛騨牛の握り”
町並みはこんな感じ。
今回はここへは行ってないんですが、
紹介までに拾ってきました(笑)
飛騨高山に行く途中に
”お千代保神社”(おちょぼさん)という
食べ歩きできる地域色の強い
場所へ行ってみました。
ここの神社の参拝方法が
少し変わっていて、
油揚げを賽銭の前に供えるみたいです。
変わってますよね(;’∀’)
ここでは、ナマズ料理が有名だったり
串カツやドテ串が食べられました^^
※ここに行こうと決めたのは
串カツとドテが旨そうだったからです。ドヤァ
その後はホテルに着き、
ゆっくり温泉に浸かってから
飛騨高山の夜の街にぷらっと
飲み歩きにいきました!
歩いていると雰囲気の良さそうな
居酒屋を見つけ、
”飛騨牛の炙り”や
名物の”漬物ステーキ”
(白菜等の漬物を卵で閉じてありました。
美味しかったですよー^^)
”丸ごと茄子の詰め焼き”
↑目の前の大きな網で焼いてくれ、
これが本当に美味しかったです。
他にもたくさん食べましたが
この3つが印象に残りました!
彼女さんはちょっとディープな居酒屋で
飲むのが憧れって言っていて
凄い満足してました(笑)
その日は気分よく終えて、
11時間の就眠をして次の日を迎えましたw
朝食は頼んであったので
バイキングで好きなもんを取り朝食に。
まだ若いくせに
”おばあちゃんちで出てくるご飯”
みたいな茶色ベースのご飯みたいのが
たまらなく好きなんです(笑)
もちろん普通に華やかな
お洒落なご飯も好きですけどね^^
※さりげないフォロー
朝食を終えた後は
牧歌の里へ行きました。
牛がいたので写真撮ってみたり
こいつが食べられるって考えたら
少し切なくなりました(´・ω・)
馬にエサあげた所を撮ってみたら
また良い顔してくれましたw
その後は牧場らしく
ソフトクリーム食べたり
敷地内のパン屋さんで
パンを買ったりして楽しみましたー。
子供の頃に行った時はそこまで
楽しい思い出があった訳では
無かったんですけど、
改めて行くと楽しかったです(^^)
のんびりしたの好きなんすよね。
牧場も終え、自宅に帰り
「ハリーポッターでも見ようか」
という事で近所のTSUTAYAに向かうと
ハリーポッターがなぜか全部なくて
くっっっっそ萎えましたw
それで諦めてうちでパスタを
作り食べてました(。-`ω-)
そんなこんなで今回の旅行は終了ー。
完璧スロットブログ化してきた
このブログですが、元々書くのが
好きなんでこんな記事も
書いていこうかと思ってます^^
何を書くにも別に自由ですしね(笑)
次回の旅行は海外かなー。
ニートしてからはよく行っていて
タイ、ラオス、グアム、韓国、インド
なんかにも旅行しに行きました!
「海外に行けば人生が変わる~」
みたいな事は決してなかったんで、
ただの趣味ですw
こんないつもと違う記事ですが
コメント頂けると嬉しいです(^^)
それじゃこの辺で締めますねー。
【本日の収支】
・スロット 0円
・ブログ(広告収入)円
【支出】
・飲食代 14585円
・旅行代 19839円
【資産合計】
1194466円
馬ニートでした!
7年間で1300万稼いだ方法を無料公開中!

僕は2014年にスロプロになってから、7年間で1300万以上勝ってきました。
もう専業は引退したので記念に…というのはおかしいですが、僕が勝ってきた方法を3つの無料動画から学んでみませんか?
と、思われるかもしれませんが、パチスロで勝つための方法は今も昔も変わりません。
現に2021年1月から、週1〜2回のペースで稼働を再開したところ…
昔とまったく同じ方法にも関わらず、7ヶ月で90万を勝つことに成功。

僕含めて一度勝てるようになった人間は、ずーっと勝ち続けることができる。
パチンコ業界は、そんな世界です。
「なぜ、わざわざ勝ち方を発信しているのか?」
が気になる人は他の記事や動画の中で話しているので、そちらから読み解いてください(笑)
パチスロの勝ち方を1から学べる、3つの限定動画は以下から受け取れます。
↓↓↓
ちなみにこの講座に登録しますと…
- 最短1週間でパチスロで勝てるようになる
- 収入が増えるので、経済的にも精神的にもゆとりが生まれる
- 月単位での負けがほぼなくなるので、パチスロを勝ちながら楽しめるようになる
- パチスロの負けによりイライラがなくなるので、毎日平穏な気持ちで過ごせる
- 負けた時に訪れる、自分を押しつぶすような嫌悪感がなくなる
- etc…
これらのパチスロに関してマイナスな感情を持つことがなくなり、心からパチスロを楽しめるようになります。
スロットでもう負けたくない人は、上記から動画を受け取ってみてください^^
▼ブログ村にも参戦中!▼
楽しそうだなー^ ^
俺も連れてけ(・Д・)ノ笑
俺も旅行して美味いもん巡りしたいな‼︎
愛知って食べ物美味しいですか⁇
味噌カツとかでしたっけ?
あっ、そういえばお土産送ってくれました⁇
楽しかったですよー(^^)
馬ニート主催の食べ歩きツアーでもしますか??笑
僕は好きですけど、あまり他県の人には評判良くないみたいですね・・。
そうですね、味噌カツやあんかけスパ等の濃い料理が多いです!
送ろうとはしたんですよ?!
送ろうとはしたんですけど、あべしさんの好きな物知らんからなあ・・(遠い目)
いいですねー旅行(^^)
たしかに牛、切ないです。
馬ニートさん海外もだいぶいってますね!
もし今後行くなら、どこがおすすめですか?
僕も海外旅行いこうかな~
旅行良いですよー^^
ただでさえ普段パチ屋でひたすらリール回してるだけなので、
気分転換になります!
牧場とか動物園行っても考えちゃうんですよねー。
ラオスのルアンバパーンって所がおすすめですよ!
町並みが世界自然遺産に登録されてて
治安も悪くないし、すごいのんびりした良い国でした(^^)
象に乗れるようになるツアーなんかもあったりして、実は象使いのライセンスなんかも持ってますw
海外おもしろいと思うんでぜひ行ってみてください^^
俺も6月の3日、4日
飛騨高山旅行だったぞw
奇遇ですねw
何か名物とか食べました?
Center4 Hamburgersってとこの飛騨牛バーガーはおいしかったです
あとはサーロインのみ扱う専門店でリーズナブルなお値段で高級ステーキが食べれたので満足しました(^^)
他の名物も一通り味わったかな?写真の飛騨牛握りももちろんいただきました(^^)
調べてみましたが雰囲気も良さそうで、美味しそうですね^^
サーロインのみを扱う専門店・・・。行ってみてー!(笑)
飛騨牛の握り最高ですよね(^^)
次はぜひ、center4hamburgersとサーロインの店に行きます。(断言)