はいどーもこんにちは!
馬ニートです!
以前からブログの文中で
秋刀魚、秋刀魚うるさく言ってきましたが、
ようやく10月3日(土)に
秋刀魚会を実行してきました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
今回の記事は100%雑記というか
ただの自慢というか自己満なので、
「あんまり食に興味ないな~」
なんて人は
次回の稼働日記を読んでいただけると嬉しいです。。
最近どうしても
料理記事>>>>>>稼働日記
こんな書きたい順番になってるのは内緒ですよ(*’ω’*)
まぁ、稼働日記も書いてて面白いんですけどねw
そんなこんなで社会人の友達と
密かに計画していた秋刀魚会。
最初から最後まで
完全ノーカット版でお送りしたいと思います^^
(そらそうか)
それでは、秋刀魚会の様子です。
どぞっ!!
—–sponsored link—–
[adsense]
10月3日の秋刀魚本数
2人で12尾。
総重量:約3kg?
※頭や骨、内臓の重さも含んでます。
朝一は恒例の魚市場まで直行?!
朝は9時に集合して、
ドライブがてら市場まで秋刀魚を買いに直行!
やっぱり天気の良い日に
ドライブすると気持ちいいですね^^
※車内からの風景はこんな感じ。
朝からスロットの液晶見なくて済むとか
もっと最高です( ゚Д゚)b←
車を走らせる事1~2時間。
目的地の市場に到着です!
もうね、魚介好きには市場ってたまらんですね(●´ω`●)
今回見てきた中でも、
鰤やタイ、あわびや渡り蟹。
トロサバだったり、ちょっとした珍味だったり・・。
おいおいおいおい~、
市場最高かよ~~(●´ω`●)
鰤やったら塩焼きや照り焼き。
タイだったら一匹中華風に蒸し焼きにしたり、
あわびの踊り食いとか七輪で焼いたら最高だな~。
なんて食いしん坊丸出しの会話を二人でしながら、
目的の秋刀魚に出くわします。
ちょっとここで作戦会議を挟みました。
俺「ちょっと待てよ・・。
塩焼きが一人2匹。かば焼き一人1匹。
炊き込みご飯で2人で1匹。
えーと、合計何匹いるんだ・・?
んー・・・・。」
友達「もう12尾買っとけばいいんじゃね?」
はい、という事でね。
12尾買ってきましたよ(*^^)v
今見直してみても、
この量は頭おかしいだろww
こんな食えねえよwwww
バカすぎわろろんwwwww
そしてちょっと時系列はおかしくなりますが、
せっかくなので市場で刺身定食&マグロのカマ焼きを注文。
写真じゃ伝わらないかもしれませんが、
カマ焼きはかなりの大きさで500円!!
全く・・・。
世の中にはまだまだ安くて
旨いもんが広がってるみたいです┐(´~`)┌ ヤレヤレ
とりあえず購入時には、
市場のおばちゃんに秋刀魚を
生で食えるか聞いたところ、
市場らしい元気な感じで
大丈夫だよ!OK!!!
お墨付きを頂きました^^
もう、そんなん言われたらさ・・。
刺身にするしかないっしょ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)!!

せっかくの秋刀魚なので、
塩焼きはもちろん。
とりあえず前菜という事で
簡単に蒸しキャベツと蒸しどり。
先ほど調理した刺身を用意。
そして霜が見える程
事前にキンキンに冷やしてたグラスに
ビールを注いでいけば~?
とりあえず秋刀魚会の第一陣完成!
待ちに待った秋刀魚の塩焼きをパクリ。
もう・・・・ねっ。
たまらんかったすね(●´ω`●)
市場で買ってきて丸々太いのを
選んでくれただけあって脂がもう・・。
味わい終わるかな~~という時にビールね!
キンキンに冷えたビールと
秋刀魚の塩焼きがまた最強でした^^
そして、第2陣は
ちょっと洋食チックに。
たっぷりのオリーブオイルに
にんにくと唐辛子を弱火で香りと辛さを引き出し、
秋刀魚に負けないように玉ねぎをたっぷり。
それを弱火でコトコト、オイル煮にしていきます。
もう一つは、
これはちょっと邪道で
トマト煮を作りました^^
みじん切りにした玉ねぎ、秋っぽくしめじ。
後は小さめに切った秋刀魚を投入!
かば焼きも作ったり、
先ほどのトマト煮にはとろけるチーズを乗っけて、
オイル煮もそれっぽい容器に移し、
洋食という事で今回はハイボールをチョイス。。
そんなラインナップで第2陣が完成!
塩焼きは旨すぎたんで急遽一匹追加w
全て美味かったんですが、
何より美味かったのはオイル煮の玉ねぎ←
(秋刀魚ちゃうんかい)
メインディッシュのボリューミーな
秋刀魚料理を堪能すると、
何やらキッチンから
ご飯の炊ける音が・・・?
様子を見に行ってみると、
お待ちかねの秋刀魚の炊き込みご飯です(; ・`д・´)
これを丁寧に骨を外し、
用意しておいた針しょうがを少し混ぜ臭みを消し
最後までそれっぽくするために
あおさの味噌汁と秋刀魚ご飯で締め。
もうね、、堪能しました。。。
堪能しまくって最後に出てきた感想はこちら。
秋刀魚会を終えての感想
秋刀魚は一匹だけを
塩焼きで食うから旨い。
2人とも同意見だったとさ。ちゃんちゃん
秋刀魚会レポートおわり(笑)
秋刀魚会の記事どうだったでしょうか?
気付いたら結構量の記事になってました(笑)
この記事を読んで、
秋刀魚食いてぇぇぇぇぇええええ!!
なんて少しでも思った人は1クリックどぞっ!
馬ニートでした!
7年間で1300万稼いだ方法を無料公開中!

僕は2014年にスロプロになってから、7年間で1300万以上勝ってきました。
もう専業は引退したので記念に…というのはおかしいですが、僕が勝ってきた方法を3つの無料動画から学んでみませんか?
と、思われるかもしれませんが、パチスロで勝つための方法は今も昔も変わりません。
現に2021年1月から、週1〜2回のペースで稼働を再開したところ…
昔とまったく同じ方法にも関わらず、7ヶ月で90万を勝つことに成功。

僕含めて一度勝てるようになった人間は、ずーっと勝ち続けることができる。
パチンコ業界は、そんな世界です。
「なぜ、わざわざ勝ち方を発信しているのか?」
が気になる人は他の記事や動画の中で話しているので、そちらから読み解いてください(笑)
パチスロの勝ち方を1から学べる、3つの限定動画は以下から受け取れます。
↓↓↓
ちなみにこの講座に登録しますと…
- 最短1週間でパチスロで勝てるようになる
- 収入が増えるので、経済的にも精神的にもゆとりが生まれる
- 月単位での負けがほぼなくなるので、パチスロを勝ちながら楽しめるようになる
- パチスロの負けによりイライラがなくなるので、毎日平穏な気持ちで過ごせる
- 負けた時に訪れる、自分を押しつぶすような嫌悪感がなくなる
- etc…
これらのパチスロに関してマイナスな感情を持つことがなくなり、心からパチスロを楽しめるようになります。
スロットでもう負けたくない人は、上記から動画を受け取ってみてください^^
▼ブログ村にも参戦中!▼
オチに笑いました(笑)
まぁ私基本的に魚介ダメなんですがねwww
特に秋刀魚とうなぎが無理ゲーです。
いやホントに1匹でいいなってなりましたよ(笑)
魚介ダメな人多いですよねΣ(゚Д゚)
僕の友人も多いので、居酒屋等で好みが合わないことが多々ありますw
秋刀魚とうなぎなんて超旨いじゃないですか・・(驚愕)
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
OLコスして行けばよかったぁ
塩焼きは神だから、他が霞んじゃうのは仕方ないですよ
どれも美味しそう!
OLコスしてでも来る価値ありでしたね(ニヤリ
秋刀魚に他の調理法は全て邪道と感じましたw
次の機会は招待するので、OLコスでぜひ!(笑)
そんなに魚介好きなら、1回北海道に旅打ちなんてどうでしょうか?笑
北海道に旅打ちありですよ(笑)
朝はしこたま稼いで夜は北海道の海鮮で一杯・・。
最高のビジョンしかないヽ(^。^)ノ←
そのときはぜひご連絡ください!!
早朝に生鮮市場で海鮮丼食べてからの並びとかもいいと思います!
僕なんかをお誘いいただきありがとうございます^^
海鮮丼食べてからの並び・・(゚Д゚;)
ぜひ、今度お邪魔しにいきます。(じゅるり)
気に入ってもらえると思うんでぜひ検討お願いします!!
せっかくの同い年ですしいろいろ話はマッチするかと(笑)
同い年Σ(゚Д゚)?
あ、うえさんってサラリーマンってタイトルにあったので勝手におっさんかと・・(失礼)
前向きに検討しときます^^
よし、こんばん秋刀魚焼くわ!
報告よろしくです!(笑)
やっぱりシンプルイズベストってことですね笑
秋刀魚に至ってはそういう事だったみたいです(笑)
単に僕の調理方法が悪かった説もありますが・・。
いやぁうまそうっすね!画像多めあざっす!
まだまださんま調理すると思いますがら
さんまのオイルサーディンとかいいっすよ!
パスタにあわせたり、バケットにのせて食べるとうまい!
しっかり構成考えながら、撮ってきました!
オイルサーディンとか旨そうですね~~。
そんなん言われたら今日も秋刀魚にしようかな・・w
今度試してみます!
うわあああぁぁぁ!!!
美味しそう(・д・)(・д・)(・д・)(・д・)
全品クール便でお待ちしてます。笑
どうもです!(笑)
クール便了解しましたw
開封はお早めにです(=^・^=)
秋刀魚一気に食べ過ぎw
でも、どれも旨そう。
魚介市場でテンション上がるのすごいわかりますわー
スーパー行っても魚介コーナーが一番ワクワクしますもん。
食材見て妄想料理もよくやりますw
ちょっと調子に乗りましたねw
どれも旨かったですけど飽きましたね←
やっぱりマーシーさんは共感してくれると思いました^^
市場とか、卸売りの店舗とか行ってもテンション上がりますよね。
>食材見て妄想料理
めっちゃ分かりますw
はじめまして!毎回楽しく読んでいます。
秋刀魚、美味しいですよね。歳のせいか、肉より魚が最近はいいです。まだギリギリ20代ですけどねw
稼働記事も参考に読んでます。これからも楽しみにしてます(=゚ω゚)ノ
ピロきちさんはじめまして^^
いつもブログ拝見していただきありがとうございます。
僕も最近は肉より魚派でしたが、今回のでめっちゃ肉が恋しくなりましたw
ありがとうございます。これからも頑張りますね(^^)/
先日北海道帰省したときは、
生秋刀魚一匹50円でしたよ!!
私にも恵んでください~
一匹50円?!
それは安すぎますね・・Σ(゚Д゚)
北海道で本物の味を知ってる人を満足させられるかどうか・・。
また開催した時はぜひw
初コメ失礼します。
食に関する記事がとても興味深いというか
趣味に合うというかとても面白いです。
秋といえば秋刀魚ですよね。
お酒と合わせて楽しむというのもまたいいものですね。
記事をみてるだけで食がそそられます。
これからも頑張ってださい。(稼働記事もね
くらんきーさんはじめまして^^
そうやって言って頂けると嬉しいです!
料理記事は書き始めたばかりなので、励みになります。
最近ようやくお酒に合わせて楽しむという食事が出来るようになってきました^^
これからも食欲をそそるような記事を書いていける様に頑張ります!(笑)
オチがww
僕も最近さんま刺食べましたけど、まいうーでした(^ω^)
絶対これは書こうと思ってたんですよねw
秋刀魚刺しも旨いですけど、やっぱり僕は塩焼きはでした(笑)
一度コメントしましたよー(笑)
これでも今21歳です!
すみません・・頭ポンコツな物でorz
失礼しました。覚えておきます!
(。・ρ・)
まだ今年サンマ食べてないんですよ・・・
塩焼きはとにかく白米がすすみます!
それにしても料理の引き出しありますね
d(゚Д゚ )
まだ食べてない・・(。´・ω・)?
人生の9割損してますね(失礼)
確かにです!白米でわしわし食い進むのも最高ですねb
結構COOKPAD参考にしてるのもありますよ(笑)
[…] 去年の秋刀魚パーティとは […]