
さっそくですが・・・。
スロットで勝ってますか?
勝っている人は
この記事を読む必要はないので、
戻るボタンを押してもらっても構いません←
この記事は、
◆スロットでどうしても勝つ事ができない!
◆スロットってホントに勝てるの?
こう思ってる初心者さんに向けて
スロットの勝ち方を無料で完全公開していきます。
ちなみに僕は18歳の頃から
スロットを始め2年間は養分でしたw
それも貰ったバイト代を
2日で溶かしちゃうような生粋の・・^^;
しかし
今ではホールにお金が落ちてるような
感覚で打ちにいってたりします。
1万2万なんて
すぐに稼げるような感覚です。

その感覚のせい(?)で
今ではスロプロをしており、
生涯収支は1000万を突破しました!
スロプロを始めた時は
月に50万以上余裕で稼いでましたね^^
実績をまとめてみたので
興味のある方はこちらからどうぞ。
負け組から勝ち組になれたキッカケは
ただあるサイトをスマホで読み漁ってただけ。
周りに勝ってる人もいなければ、
教えてくれる人もいませんでした。
生粋の養分がここまで
勝てるようになったキッカケとは?
それでは紹介していきます^^
・・・。
あ、ちなみにこのキッカケ。
超簡単です(゚Д゚)b
この方法をちゃんと実践して、
勝てなかった日には・・・・。
スロットで勝つのを
諦めた方がいいんじゃないか?
って個人的には思いますね(笑)
Contents [hide]
負けてた時の要因を考えてみた。

冒頭にもある通り、
僕は生粋のパチンカス(負け組)でした。
それはもうとんでもないパチンカスでしたね。
どれくらいのパチンカスかと言うと、
従兄弟のじいちゃんに
もらったお小遣いはすぐに
チーンジャラーンと消えてましたし、
(じいちゃん当時はホントにごめんなさい)
パチンコに使える金が減る。
という理由から、
極力財布の中の1000円札は
崩さないようにしてました。
(この感覚が分かる方はかなりですw)
今となっては
なんで勝てなかったんだろう?
って、負けてたからこそ
分かる感覚で振り返ってみると
勝つ為の基本が分からなかったんです。
勝つ為の基本っていうのは・・、
分かりやすく野球に例えてみます。

負けてた時の僕は、
野球のルールはなんとなく把握してるけど、
実際にプレーする事はできない状態。
極端に言うと、
・ボールの投げ方が分からない。
・バットの振り方が分からない。
こんな状態でしたね・・・。
周りから、
おいおいまじかよ(;’∀’)
こんな風に心配されるくらいの
初心者って考えて下さい(笑)
キャッチボールもロクに出来ないような・・・。
野球で勝てる様になる為には
ボールは投げれないといけないし、
バットの振り方くらいは
覚えないといけませんよね?
今回紹介する方法は
ボールを投げれるようになる。
バットを振れるようにする。
これくらい簡単なステップを踏む方法です^^
要するにスロットの勝ち方が
分かってなかったんです。
当時僕が認識していた
スロットの勝ち方って、
・高設定を座れば勝てる。
・ヒキが強かったら勝てる。
これくらいでしょうか?w
もしも隣に当時の僕がいたら、
説教かましてやりたいですね。
そんでもって、
おじいちゃんから貰った小遣いを
パチンコで使ってるんだからビンタですよ、ビンタ。
・ヒキが強かったら勝てる。
これは論外でビンタです。
・高設定を座れば勝てる。
これは間違ってません。
じゃあなぜ高設定を座れば勝てるのか?
これは理論的に勝てる数値を
積むことができるからです。
つまりはよく聞く
期待値ってやつです^^
高設定で勝てる理屈を
架空の機種で簡単に説明してみます。
架空の機種で簡単に説明!

機種名:北斗のケーン~強敵~
【スペック】
▼初当たり確率
設定1:1/500
設定6:1/300
▼初当たり時の平均出玉
・400枚
▼1000円あたりの回転数
・1k/50回転。
高設定でなぜ勝てるのか?
それは高設定の方が
出玉が伸びやすいわけではありません。
初当たりが軽いからです。
そして、
設定1でも設定6でも
初当たりの期待枚数はほぼ変わりません。
※厳密には
機種によって期待枚数が変化しますが、
初心者がまず勝つ為には原理を説明するのに
不必要な情報だと思い省略しています。
勝ち額に少し差が出るだけなので、
ここでは素直に変わらないと認識してもらった方が
分かりやすい説明になってると思いますm(__)m
この事実は揺るがない。
つまり勝つ為には、
いかに初当たりを
少ない投資金で獲得していくかしかないんです。
この機種で例えてみると、
初当たりの期待枚数は400枚。
1000円あたりの回転数は50回転。
初当たり確率は、
設定1で1/500
設定6で1/300。
設定1の場合は
一度初当たりを得るために
使うお金は10000円。
(500=50回転×10k)
設定6の場合は、
一度初当たりを得るために
使うお金は6000円。
(300=50回転×6k)
そして一度初当たりを獲得すると、
全設定共通で8000円(400枚)
手に入れることができます。
つまり、
設定1では1回当たるたびに
2000円負けることになり、
(8000−10000=−2000円)
設定6では1回当たるたびに
2000円勝つことになります。
(8000−6000=+2000円)
これが高設定で勝つ仕組みですね^^
というかスロットで勝つ仕組みです。
しかし現実問題。
高設定を入れてるホールって少なくて・・^^;
こうして専業で稼働してても、
うまく高設定を掴めないのが現実です。
じゃあ、どうやって僕は勝ち続けているのか。
重要なポイントは、
設定1でも設定6でも
初当たりの期待枚数は変わらない。
これが勝つ為には重要な要素です。
初当たりを軽くすれば勝てる!

上で説明した通り、
初当たりの期待枚数に
設定差は関係ありません。
つまり初当たりさえ
取ってしまえばOKという事。
現実のホールには設定1だらけです(笑)
これは9割の人間が負けてる
という事実で証明されますね。
設定1を打てば負けてしまうけど、
ホールには設定1しかない。
じゃあどうすれば勝てるのか?
それは、
天井狙い(ゾーン狙い)という方法で
強制的に初当たりを軽くするしかないんです。
この方法が現在主流になってる
”ハイエナ”という方法です^^
これも分かりやすい様に
さっきの架空の機種に
条件を付けくわえて説明してみます。

機種名:北斗のケーン~強敵~
【スペック】
▼初当たり確率
設定1:1/500
設定6:1/300
▼初当たり時の平均出玉
・400枚
▼1000円あたりの回転数
・1k/50回転。
▼天井G数
・1000G
今回は天井G数を付け加えてみました!
天井狙いという方法は
天井に近いハマってる台を打ち続ける。
という方法のことです。
スロットで勝ち続けるには、
初当たり確率を軽くするしかない。
これはもう理解しましたよね?
それでは、
北斗のケーンの700Gハマりが
ホールに落ちてたとしましょう。
この機種の天井は1000Gです。
天井までは300G。
どんなに運が悪くて
天井に到達しまくっても、
初当たり確率は1/300を下回ることはありません。
つまり設定6以上の
初当たりを獲得できるんです^^
しかも毎回天井まで到達する。
ってのはありえないので、
これよりも軽くなりますよね。
もう少し言い方を変えてみましょう。
天井300Gのこの機種を
打ち続けて負ける気がしますか?
この言い方だったら
ピンと来る人も多いと思います。
たまに
「ハーデスの1000ハマりを拾っても勝てない」
なんて的外れなことを言う人がいますが、
天井600Gのハーデスを打ってるのと
一緒なんだからたまには負けますよ^^;
500Gハマってケルベロス。
なんてパターンもありますしね。
ここはもう感覚でいいです。
今はまだ、
「あー、天井狙いを続ければ勝てるのかー」
くらいに思っててください。
今からその感覚を
本能的に理解して、
勝てるようになるまでの方法を伝授します。
実際に僕はこの方法で
生粋のパチンカスから
勝ち組へとステップを進めました。
スマホでちょっとした
空き時間に試せる方法なので、
勝ちたい人はぜひお試しください^^
スマホであるサイトを見るだけで稼げるように!?

僕が負け組から勝ち組に
ステップを進めれたのは、
パチスロ攻略マガジンの公式サイト
スロマガの旅打ち企画を毎日愛読していただけ。

この企画は
全国から選出された一人の旅打ち人が
リアルタイムで各県を稼働していく内容を
ブログで書いていくという企画。
各県ごとにノルマがあり、
そこで+4万円を達成すると
次の県に進むことができます。
リアルタイムでの投稿なので
嘘のつきようがありませんよね。
(1日こまめに更新されるので、
約30~40記事更新されていきます)
つまりは、
プロの稼働内容を
全て盗み見できる。って事です!
当時はスロットで勝てるはずない。
って本気で思っていたので、
うさんくせーブログだな(´-ω-`)
なんて正直思ってましたw
でも読み進めていると
どの県でもノルマをクリアして、
5万、10万、20万と収支を重ねていくんですね。
さっき僕が紹介した
天井狙い(ハイエナ)という方法で。
これまで勝てないと
思っていたスロットが勝てるんだと認識する。
これは、
初心者が勝てるようになるための
最も大切な一歩です。
最初こそ、
そんなことで勝てる訳がない・・・。
こう思ってた僕の中の事実が覆されました。
僕が今まで打っていた台を
打ち方を変えるだけで勝てる。
この事実はとにかく衝撃的でしたね・・・。
その事実に気付いてからは、
当然真似しますよね。
だって同じことをすれば
勝てるって気づいたんですから(^^)

しかもリアルタイムの情報が配信されるので、
情報が常に最新の物なんです。
配信される同じ機種の
同じG数を真似して打てば、
スロプロと同じような収支がついてきます。
しかもこの旅打ち企画の良いところが
少しずつ進められる、ってのもいいんです。
最初はどの機種を
どのG数から打てばいいか。
どこで辞めればいいのか。
さっぱり分かんないですよね^^;
少なくとも僕はさっぱり分かんなかったです←
この旅打ち企画では、
リアルタイムの更新で
旬な機種(稼ぎやすい機種)を打っていくので
その時に必要な情報を少しずつ覚えていけます!
どの機種から覚えればいいのか分からない・・・、
こういう心配があるなら
その日旅打ち人が打ってる台だけ
覚えていきましょう。
0から1に進むのはゆっくりでいいんです。
情報の中身としては
実際に稼ぎまくってる
スロプロの稼働をあますとこなく
配信してるんですからね^^;
正直、超有料級の情報ですよ(笑)
そして気づいてから
実際に稼働してみると、
ただのパチンカスだった男は
月に3万だけですが勝ち越すことに成功します。
スロットって本当に勝てるんだ!
こう確信した僕は、
当時は兼業だったんですが
ハイエナを始めて半年で+90万の収支を記録。
料理人にも嫌気がさしてたので、
1年勤めた後に専業になることを決意。
そして現在までに
生涯収支1000万を記録するとこまできた・・・、と。
このブログに出会ってなかったら、
僕は負け続けてたでしょうね^^;
途中で野球に例えましたが
スロットで勝てないっていうのは、
ボールの投げ方。
バットの振り方が分かってない状態です。
まず自分の中で
スロットは勝てるんだ!
こう理解しないと勝てません。
そして信じてないことにも
人間はエネルギーを割こうとしません。

スロットで勝てる。
というのを読んでいくだけで
頭に染み込ませるこのブログは
まさに初心者が勝つ為にする
最初のステップとしては最適です^^
ブログを運営してから
「どうすればスロットで勝てる様になりますか?」
この質問がよく来るのですが、
何度も言うようですが、
旅打ちブログを読み漁って
本当に勝てるって事を理解するのをオススメしています。
まずは、
ボールの投げ方。
バットの振り方から。
そこから
160km投げれるようになったり
ホームランを打てるようにしていきましょう^^
読むだけで
今まで負けてた無駄な時間で
時給1000円~2000円稼げたらよくないですか??
コストは月額324円かかりますけど、
メダル16枚分とかですから(笑)
僕は月額324円が
1000万稼いだキッカケになりました。
コスパ半端ないですよね^^;
本気で勝ちたいと思ってる方は
登録して空いた時間にでも読んでみてください!
コツとしては、そうですね・・・。
楽しんで読む
ただの読者の視点じゃなくて、
こうすれば勝てるのか・・・。
と、勝てるための情報だけを
吸収するように読み進めるといいですね^^
フラットな視点で読むって言うのかな。
これがキッカケで
勝てるようになってくれたら嬉しく思います。
ぜひぜひ頑張りましょう٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)!
一応おまけで機能紹介。

このスロマガですが、
僕は初心者が勝てるようになる為には
旅打ち企画を読むだけでいいと思ってるんです・・、
が。
たったの月額324円で
設定狙いに役立つ便利ツールや

※4号機の判別ツールがあるくらい、
判別ツールの種類は整ってます(笑)
機種別の最新の更新情報。


各ライターの実践ブログや

業界人特有のコラムなど。

なんかもうたくさんあります。
正直全部は把握できてないくらいたくさんあります(笑)
ユーザー登録数がNo.1だからこその
コストパフォーマンスなんでしょうね。
酔っぱらった勢いで
頼んじゃった生中とかよりも安い。
(別に酔っぱらってなくても頼むかw)
設定狙いのツールに関しては、
僕も愛用させてもらってます(^^)
北斗強敵 設定6濃厚台を終日実践!高設定の挙動やデータを全て公開。北斗揃いも引き、出玉はどこまで伸ばす事ができたのか?
ドラゴンハナハナ 午前中でまさかの投資5万円オーバー!?朝一でBIG確率1/1500だった男が終日ハナをぶん回した結果とは。
この設定判別ツールのおかげで
設定狙いができるようになった。
こう言っても
決して過言じゃないですね!
まぁ一応紹介してますけど
勝てるためのステップには必要ないので
まずは旅打ちブログを読むだけでいいと思いますw
それくらい濃い情報が詰まってます。
もう一度貼っておくので、
気になる方はまずは登録だけしてみても
損することは無いですよ^^
P.S. より稼ぎ額を増やせるツールを紹介!

せっかくなので、
もう一つオススメのツールを紹介します。
上で紹介した旅打ちブログは
負け組から勝ち組になるツールとして
オススメしています。
実際に勉強しながら
稼働を続けてくことで
僕は負け組から脱出しました。
しかし今考えると
この時点では負け組から脱出しただけ
だったのかもしれません^^;
今から紹介するツールは、
勝ち組の中でも
より上位の勝ち組に入れるためのツールです。
どうせ同じ時間を使うなら、
時給1000~2000円で稼ぐより、
時給3000円とかで稼いだ方がいいですよね(笑)
兼業だったら
月に40~50時間稼働できるとしましょう。
そしたらこのツールを知らない状態で
時給1500円程度で立ち回ってたとして。
月のお小遣いが6万~7.5万。
(僕はとてつもなくブラックな環境で
兼業時代にスロットで平均15万稼いでたので、
余裕でありえる額です)
この便利ツールを
知っていた状態で
立ち回りを続けるとします。
時給3000円にアップするとしましょう。
そしたら月の収入は
単純に倍になるので、
月のお小遣いが12万~15万。
金銭的にめちゃくちゃ助かりませんか??
僕は料理人をしていたので
安月給でこき使われていました。
当時はスロットでも負けていて
精神的にも金銭的にも余裕がありませんでした。
しかしスロットで勝つことによって
精神的にも金銭的にも余裕ができました^^
気分転換に旨いもん食いに行ったり
気兼ねなく友達と出掛けれるようになったり、
何より好きなスロットを
いつでも打てるようになりました(笑)
そんな稼ぎ額を
倍増させる可能性があるツールが
サイトセブンという便利ツールです^^
これはハイエナに
必須の前日のゲーム数を
下見をせずとも把握できます。
※一部出来ない店舗もあります。
聞いたことあるかもしれませんが、
ハイエナは基本的に
宵越し状態で狙うのが基本となってます。
宵越しを簡単に説明すると、
ホールの台は
設定変更しない限り、
閉店時のG数は引き継がれます。
(電源のON OFFだけでは消えない)
上で作った
北斗のケーンで例えてみると
前日400Gで閉店して
設定変更されずに持ち越されたとします。
その台が次の日に
400G回されてた状態だと
前日400G+当日400G=宵越し800G
この状態の台になっています。
つまり天井は1000Gなので
天井まで200Gの負ける可能性が
限りなく低い台になっている訳です^^
しかも当日が400Gの表記なので、
前日G数を知らないお客さんには気付かれない・・・、と。
でも仕事してたら
前日の最終G数なんて分かりませんよね?
そんな時に役に立つのが
このサイトセブンなんです!
まずは登録を済ませ、
マイページに進むと
ホール検索の欄が開きます。

自分の地域を入力し、
使ってるホール名をタップ。

そうすると
パチンコ パチスロの欄が出てくるので、
自分の知りたい台のカテゴリを選択。

すると機種名がズラッと出てきます。
知りたい機種名を選択して、

大当たり一覧を選択します。

そしてこの画面の
赤枠で囲った場所が
前日の最終G数となってます^^

これは実話なんですけど
専業っぽい人でも使ってない人いて、
目の前でお宝台スルーって人もいます^^;
これもたったの月額324円なので、
明らかに登録してない方が
損だと思うんですけどね・・・。
他にも機能としては、
店舗においてある機種の出玉情報。

機種ごとの合成確率、平均も見れます。

家にいながら、
その日が熱かったかどうか。
どの店舗がどれくらい
設定を入れているのか。
Aタイプの平均設定。
これらが分かるようになってます^^
ただこの2つの機能は
設定狙いする時くらいにしか、
役に立たないのでまだ無視していいです。
(じゃあ、なんで紹介した←)
最初こそ本気で勝ちたいのなら、
ハイエナに徹するのが吉です。
間違いなく一番簡単ですから(笑)
僕はスロットのコンサルもしていて、
コンサル生には勝つ為には
絶対に必要なツールだと思ってるので、
両方登録してもらってます(^^)
2つ登録しても
月に掛かる費用は600円ちょっとで
それ以上の価値は楽勝で生み出しますしね。
勝ちたいと思ってる人は、
今すぐ登録する事をオススメします!
また質問がありましたら
下記に僕のメールアドレスを載せておきますので、
お気軽にご質問下さい^^
umanito777@gmail.com
それでは今回はこの辺で!
この記事を見て、
1人でも勝てる人が増えてくれたら嬉しいです。
馬ニートでした!
元? 今でもパチンカスだろ
他サイトのパクリ記事書いて恥ずかしくないのかね
どこにパクってる要素があるんですかね^^;?
スロマガやサイトセブン紹介してるエナブログがどれだけあるか知ってらっしゃるでしょう
馬ニートさんのやりたいことって、他サイトの後追いパクリ記事書くことなのですか
あ、内容がって話じゃないんですね。
確かに皆さん紹介してますけど、
実際に僕はこれで勝てるようになってので紹介しただけですよ^^
いつもながら身になる記事ありがとうございます( ノ;_ _)ノ
自分も馬ニートさんのブログ見てから何とかプラス収支に持っていくことができてもう、感謝しかないっす(。´Д⊂)
そう言ってもらえると嬉しいです(^^)!
なんか僕もこうやってブログ見て勝てるようになったんで、変な感じします(笑)
さすがですね!為になります。
こうゆう情報好きです!ありがとうございます!
そう言ってもらえると嬉しいです、ありがとうございます!
ちょっと気になったので。
AT全盛期なら問題ないですが、A+ART(マジハロ5等)増えてきた最近はちょっと違います。
>高設定でなぜ勝てるのか?
>それは高設定の方が
>出玉が伸びやすいわけではありません。
>初当たりが軽いからです。
厳密に言えばそうだとは思ったんですが、
初心者さんがヘタに誤解するのも分かりづらいかなーと思って省いてました^^;
でも気になる方もいると思うので、訂正しときました!
私はこのブログのおかげでプラス収支です!
応援しています。これからもガンバってくださいp(^_^)q
そうやって言ってくれる人が増えて嬉しいです!
これからも頑張りますね^^
勝てるようになるのはきっかけ次第かなと。
僕も昔は相当な負け組でした。
40玉交換で連チャン即やめ、台移動からの現金投資とか。
今考えたらお金をパチ屋に寄付していただけですね(笑)
でもたまたまボーダーに出会い設定に出会いハイエナに出会い。
今の知識が打ち出したころからあれは兼業でも数千万の貯金があったと思います。
そんな僕ですが、今年の収支は未だにマイナス(笑)
まぁ勝ちにくい時代、勝ちにくい環境になったもんです(笑)
勝ちやすい時代の頃は
パチンコ=金のなる木
なんて真剣に思ってましたから。
ただの依存症ですが(笑)
話はだいぶだいぶそれてしまいましたが、馬ニートさんのブログ読んでも勝ち方がわからない人は一生勝ち組にはなれないと思いますよ。
勝ち方を理解するのって簡単だけど凄く難しいから。
理解出来れば、なんでそんな立ち回り?って思っても理解出来ない人はその、なんで?が理解出来ないから。
>勝てるようになるのはきっかけ次第かなと。
これはホントにそう思います。
僕は実際にこの旅打ちブログでキッカケを掴んだので、紹介してみました^^
僕も似たようなもんでしたよ~。
お金なくてCZ捨てて帰ったこともありますw
勝ちにくい時代にはなりましたが、
ちゃんと知識があれば負けづらい環境にもなったのかなってのも思います!
(正しい情報がかなり蔓延してますから)
>話はだいぶだいぶそれてしまいましたが、馬ニートさんのブログ読んでも勝ち方がわからない人は一生勝ち組にはなれないと思いますよ。
勝ち方を理解するのって簡単だけど凄く難しいから。
理解出来れば、なんでそんな立ち回り?って思っても理解出来ない人はその、なんで?が理解出来ないから。
これも共感します。
僕も今となっては、ですが昔はさっぱりでしたから^^;
貯金ないやつが、生涯収支1000万とか
説得力ないんだよ
ソリャ1日中ハイエナしてれば1000万くらいいくだろ
(笑) てか少ないほうだろ(笑)
期待値稼いで 人生の期待値棄ててる
ペテン師アフィカス野郎が
金はあっても
中身はつまんなえやつが
つまらんのは ブログだけにしとけ
確かに専業とか人生棒に振ってますよね
親とかにはどう思われてるんだろ?
まあこのブログ読んでる私たちも似たようなもんかもしれませんけど笑
どう思われてるんでしょうか^^;
親不孝なことしてるとは思うので、早く稼げるようになって安心させたいですね。
他に競馬やこうやってブログに費やしてる時間もありましたからね^^;
多い方ではないと自分でも思ってますw
僕の地域はサイトセブン完全に使えません(泣)
嘘と思うかもしれませんが、サイトセブンで履歴が見れる店舗が県内で0店舗なのです(@_@)県内で0って・・・!下見メンドーなんで、ホント使いたい・・・
ただ下見の重要性が他の地域よりすこぶる高いってゆーメリットもあるんですけどね^^
県内で0店舗Σ(゚Д゚)
そんな県もあるんですね・・・。文に付けくわえとかないとです^^;
>ただ下見の重要性が他の地域よりすこぶる高いってゆーメリットもあるんですけどね^^
むしろ専業だったら美味しいですよね!
どっちもメリットデメリットあると思いますが・・・(笑)
スロット楽しいと自制心なくなり、打つべきではない台を打ってしまうので、スロットを楽しむ事をまず放棄からスタートした方が勝ちやすくなりますよー(^^)
その結果、遊戯人口は減りまくりですけど。
勝つ事と楽しむ事、それは併用できないんですかね
楽しい機種ほど負けてる、なんて人、理由はそこにあるんですかねー
私はデビルメイクライ3とハナビとマドマギ…全部好きになって負けてしまいました(笑)
惚れたら負けです
勝つことと楽しむことの併用は本当に難しいですよねー
ただ自分は絆が大好きでめちゃくちゃ打ち込んだ結果、
機種別収支ではダントツでトップになっています。
そこには広く浅く打ってるハイエナには無い知識を詰め込んだからってのが大きいと思います。
やっぱり好きな台はボーダー落としがちですし、
何かと理由つけて打ちたくなるのは間違いないと思います。
好きなだけではなくプラスして人よりも一回り多く知識をつければ、
好きだし勝てるしってことでモチベーションの維持にも繋がるかなと思います。
うえさんは確かに絆好きってイメージあります(笑)
>好きなだけではなくプラスして人よりも一回り多く知識をつければ、
好きだし勝てるしってことでモチベーションの維持にも繋がるかなと思います。
これはあるかもしれませんね!
稼ぎながら、自分の楽しめることを探していけるのが一番最強すね^^
これもまた難しい所なんですよね^^;
勝ち続けてる人ほど、スロット好きじゃない人なんだろうな。ってのは感じます。
僕はスロットを楽しむというより、
設定狙い等でツモったら楽しい。っていうゲーム感覚を楽しんでます(笑)
この記事はスロマガとサイトセブンにいくら貰って書いたのでしょうか?
もし差し支えなければ、差枚でお願いいたします。
1円も貰ってないですよ~。
勝てるようになったキッカケとかを聞かれることが多かったので
実際に勝てるようになった方法を紹介してみました^^
ハーデス1000ハマりで勝てない自分は論外・・・(´д`)←
自分はヒキが強くて勝ててるって思ってるからビンタ付き(´д`)←
旅打ちブログで勉強します(´д`)←
それはさておき(笑)
馬さんは文章が丁寧ですね。
細かい部分は別として、初心者にはこれくらいが分かりやすいかもしれませんね。
自分もブログ書きたいんですが、仕事しながらだと更新出来ない日の方が多いんでやめてます(´д`)
あと、初心者で負けてる人限定ですが、個人的には低貸しでハイエナを覚えるってのもアリかなーって思ってます。(時間効率、勝ち金額別で練習として)
実は自分は低貸しから始めたんです。
まず当たるっていう感覚を持つ事と、プラスになるって事を体感する為に。
だから20スロに移行した時は怖かったです(笑)
低貸しだと古い機種から最近は最新機種までありますし、期待値稼動してる人も少ないんで、結構拾えるんです。
もちろん勝ち額は大した事無いんですが、プラスになる実感は掴めます。
勝ててない方は、一般的にサラリーマンの方が多いと思われますが、サラリーマンのお小遣いって4~5万円位です。
天井狙い一発して単発くらうと、その月相当苦しくなってしまうんです。
そうこうしてるうちに、毎月4~5万位勝てるようになります。
そっから20スロに移行したわけです。
デメリットは、最初は投資ピードに戸惑う(笑)のと、低貸しと違ってみんなシビアなんで簡単に台が拾えない事。
ただ、慣れてくると、当たれば出玉がいくらかついてくるわけで、ちゃんと狙えばそんなに減らないってのが分かるんですけどね(笑)
今では低貸しを触る事も無くなりました。
あくまで自分のやり方なんで、参考になれば幸いです。
トータルで勝ってるじゃないですか(笑)
>馬さんは文章が丁寧ですね。
細かい部分は別として、初心者にはこれくらいが分かりやすいかもしれませんね。
ありがとうございます^^
細かい部分はあえて伝えてなかったり分かりやすくしてますね。
兼業の方でブログはどうなんですかね・・・、個人的には始めてもいいと思いますけど、
収益目的で始めるってなるとスロット辞める羽目になるかもです(笑)
低貸しから始めたって人結構多いですよね!
確かにお宝台も拾えるし、貯玉させて増える感覚が身に付けばきっかけとしては良いですね^^
どうも。様々なコメントがあってるようですが、私はハイエナオンリーボーダーほぼ固定←状況によって凱旋750→720 絆スルー4 300 →4 200 など でやってるんですが、月平均30前後といったところでしょうか。殆ど毎日昼過ぎor夕方から稼働しています。 馬ニートさんは何故小日数でそこまで収支を挙げれているのでしょうか?何か特別にしていることはありますか?
こんばんは^^
うーん、最近はそこまで稼働時間も取ってないので収支低いですよ^^;
設定狙いもしてるんで特にです。
特別にしてること・・・、似たようなもんだと思いますが、
ブログやってると皆の目に止まる稼働しかできなくなるから上手くなるみたいです(笑)
アフィ踏ませたい気持ちが前面に出すぎて気持ち悪い文章
生涯収支1000万とか元料理人とか、自分を大きく見せようとしてるけどスベってんだよなー
これがあんたの言うネットビジネスなんだろうけど、こんな記事ばっかりになると読者減るよ
そういう気持ちで書いたわけではないですよー。
元料理人って自分を大きく見せようとしてるんですかね?(笑)
ただのプロフィールの一部として書いてるんですが^^;
例えば、この期待値でお金稼げるけど、生涯1000万ってかなり少ないのはなぜでしょう?
野球選手でも補欠ですか?
あと、気分害されるようなコメントでも返信はした方がいいですよ。
>例えば、この期待値でお金稼げるけど、生涯1000万ってかなり少ないのはなぜでしょう?
野球選手でも補欠ですか?
んーと、これは一体どういう事でしょうか^^;
コメントは全て返信してますよー。
初めまして。ゆっきーさんの記事からこのブログを知って、色々記事拝見しました。自分はパチンコしか打たないのですが、スロットの勝ち方を読むのも勉強になります。
興味が少しあったのはパススロライザップでしたが、個人的にもっと教えて頂きたいのはこのようなブログの書き方をブログライザップとして出てくれたら助かります。
自分はギャンブル歴は長いのですが、ほぼ負けてるため記事を書くための説得力の無さや、馬ニートさんのような読みやすさを意識した書き方、画像の選び方。
もっと単純な聞き方をすれば読んでて楽しい記事の書き方です。ちなみにスリランカ編が好きです。
メールマガジンも登録しているので、そのような企画が出たらよろしくお願いします。長くなってすみません。
くましさん、はじめまして^^
ブログライザップおもしろそうです!
もしかしたらこのままのタイトルで配信するかもですw
ブログ関係はあまり褒められないので、
そう言って頂けると嬉しいです(^^)
スリランカ編懐かしいですね(笑)
今でもあのおっさんの顔思い出したらムカつきますよw
ブログ関係も後々配信したいと考えてるので、楽しみにしててください!
炎上ブロガーが板についてきましたね(´・ω・`)
スロットと一緒でメンタルコントロールが大切ですよ。
ブレない稼働とブレない記事に今後も期待してます。
ちなみにイス姉さんもコメントされてますが
初当たりの出玉が変わらないってのは確かに
気になる表現だと思います。
AT機でも小役確率で結構出玉性能が違う台はあります。
戦コレやモンキーみたいなテーブル管理台なんて
高設定と低設定で顕著に出玉性能が違いますし。
私は内容を理解してるんでわかりやすく説明するために
このように表現しているんだと理解できますが
初心者に対しては誤解を生む可能性がありますねー。
毎回そんなつもりで書いてる訳じゃないんですけどね^^;
貯金の記事から少し荒れちゃってます(´・ω・)
>スロットと一緒でメンタルコントロールが大切ですよ。
ブレない稼働とブレない記事に今後も期待してます。
ありがとうございます。
こういってもらえると本当に嬉しいです(ノД`)・゜・。
メンタル面は大丈夫なので、今後もぶれずにいきます!
やっぱりそう感じる人はいますよね・・・。
ご指摘ありがとうございます。
記事の文章に訂正を加えときました。また気になるようでしたら教えて貰えると助かります。
毎度勉強になります。
愛知であるため、ハナハナといった狙いやすい機種があるのが幸いですが、液晶が無い台が苦手かつ目押しが…であるため設定入れている店でも猫に小判のような状態ですww
ハイエナする際、店から怪しまれない(嫌われない)やり方などありましたら教えてほしいです。
クトリさんはじめまして^^
愛知だったら僕と一緒ですね!
ハナのスイカこぼすときついですからねー。
終日適当打ちで消化すると、確か6000円前後の損失を喰らいます^^;
嫌われない方法・・・。
僕は店員さんとすれ違ったら、頭は絶対下げますね。
あとは忙しそうな時はコインを流すジェットまで箱を運んだり、
働いてる側からして助かるようなことをやってたりします。
最善は喋りかけて仲良くなるのが一番だと思いますw
貯金記事もそうなんですが、この記事も馬ニートさんの本質が垣間見れたというか…。昔から思ってるんですけど、パチンコ、パチスロで勝てる人間て根はクソマジメで頑固だと思うんですよ。ホントはパチスロなんて遊戯なんだから好きな時に打って好きな時にヤメればいいもんなんだけど、専業はそれをしませんよね。会社で管理されているわけでもないのに決まった時間に行き決められた台しか打たないのはクソマジメ以外の何者でもないですよね。
これは初心者の方や養分稼働している方への記事だと思うんですが、俺も専業なんでその目線で言わせてもらうと、パチスロで勝つことはそんなに簡単なことではないですよ。俺たちはホールのリセット傾向など把握してバンバン期待値ある台拾えますけど、初心者がこの記事をみてハマリ台を探しに行っても簡単に見つけられますかね?俺たちが何気なく拾っている期待値ってのは実は一般の人からしたらかなりハードルの高いものだと思いますよ。もちろんスロブログをよく見ている人からしたら「当たり前のことじゃん」って感じでしょうけど。例えば俺は全リセ店で北斗強敵をカニ歩きしています。しかしその稼働をするのにクリアするべきことが、高確示唆を把握する、北斗強敵は全台リセットであることを周知している、ガックンでリセットの裏付けがとれる。これだけのことができないといけません。なんかハイエナは簡単ってのを強調されてた感じがあったんで、そこは気になりました。もう少し甘い世界ではないよと言うことを記述してもよかったんじゃないですかね?
>パチンコ、パチスロで勝てる人間て根はクソマジメで頑固だと思うんですよ。
これはそう思います^^;
間違いなくクソマジメで頑固な人種でしょうねw
自分自信そのタイプの人種だと思ってます。
確かにこの記事を見たり、旅打ちブログを見ただけでは勝てる様にはならないかもしれません。
でも初心者の方や養分稼動をしてる人が勝てるキッカケにはなると思うんです^^
(僕はこの記事で0→1になる方法を説明しました。スターバックスさんは1→10になるのは難しい。って説明をされてる気がします)
パチンコスロットで勝つ。ってなったら一番簡単だと感じてるので、
そこを無駄に強調してしまったのかもしれません。
確かに全体的に言ったら甘い世界ではありませんもんね^^;
ただ、初心者の人にとりあえず行動してほしくてハードルを下げて書いてる面もあって・・・。
ハードルを下げてその先に進めるのであれば、僕はいいと思ったので。
うーん、文章って難しいんですよね・・w
またクソマジメな本質が垣間見えたかもしれませんが、上手く伝わってると嬉しいです(笑)
クソ真面目で頑固な奴がまっとうな職につかずにゴミみたいな専業に身を落とすことはない
楽して稼ぎたいクズばかり
はじめまして
立ち回りを駆使してゾーンや天井付近の台を狙え
いや、正しいですよ。その通りだと思います
昨今の客の減少と台の設定の読みにくさを考えれば、勝つことを目的とするならばハイエナは積極的にやるべきなのでしょう。
スロット雑誌には過去の記事のような面影はなくゾーン狙いや天井付近を主とした立ち回り解説のみ、ライターの解説動画も設定狙いの解説などはせず同じようにゾーンや天井狙いの動画
そして馬ニートさん含め、多くのブロガーさんもゾーンゾーン、天井天井・・・
今は昔と違いネットで誰でもいつでもこの様な情報は簡単に調べられる時代です
つまりみんなが同じ立ち回りをしようとするため、ゾーンを抜けたら誰も打たない、天井後は誰も打たない
店の中はこんな台だらけになってしまいました。
これは私自身の超個人的な意見なのですが、そもそも打つべきポイントがゾーンしかない、天井にしか旨味がない・当たらないスロットしかないこと自体が異常だと思ってます。本来スロットは設定を使われてなんぼだと思います
簡単にゾーン狙えとか天井付近の台狙えとか・・・そりゃそんな台が毎日毎日簡単に見つかるなら皆専業でパチしますよw
ゾーン・天井狙い系の台か?ジャグラーか?
極端ですが今のスロの選択肢ってこれだけなんですよね。あんだけ台数や機種があって立ち回る方法が上記の2つだけなんです。
こーゆーのが客離れの要因の一つでもあるのかな〜と
まぁ、半分愚痴みたいなってしまいましたw今後も記事楽しみにしてます
チュンジャさんはじめまして^^
うーん、確かに今の時代本気で情報を集めて
本気で設定狙いでもしない限り勝ち続けるのは厳しいですね・・・。
特に兼業であれば、設定狙いで勝つのはかなり厳しい気がします^^;
僕も正直おもしろいから稼働を続けてる、
ってパターンではないので設定が使われて本来のスロの楽しさを味わえる様な時代がくるのを祈ってます^^
否定的な意見の方も多いですねwww
まぁ、価値観はそれぞれ…って話だけなんでしょうけど。
僕の感覚では、大げさかも知れませんがスロットと経営って似通った部分が多いんじゃないかと。
近隣のマーケティング、どの土地のどの場所がいいのか、家賃等の経費はどのくらいになるのか…等々。
スロットの台選びと、共通点て多いですよね。
期待ができる部分に投資をしてリターンを狙う、根本は同じで、イメージの問題だけかなと。
もちろんスケールや金額なんかは違いますけどねwww
その経営術、立地等のマーケティングを補うのが紹介されてるサイト。
言わば成功した経営者が、オススメの経営コンサル本を紹介してるだけなので、そんな叩かれる必要はないんじゃないかとwww
楽して儲けたい、じゃなくて、現状でその方法が一番効率良いからスロプロやハイエナしてるだけ。ただそれだけの話な気がします。
経営者はリスキーだから、公務員目指そうぜ!ってお店をしたい人に言ってるようなもんかなと。
あとは自己責任の自己判断でいいでしょ?
僕はスロプロをしなかった。でも、してる人より偉いとも儲けてるとも思ってません。
ハイエナできなくなったら、とか、不安定な仕事だから、とか、何の保証もない、とかは大なり小なりどの業種でも同じ様なリスクは常に存在してますしねwww
予想はしてましたがやっぱり多いですね(笑)
さんだーさんが仰る通り、
実際にそういう質問も多くて紹介してみたってだけだったんですよね^^;
(いちいち細かく答えるのが大変ってのもありますがww)
僕も自己責任の自己判断でいいと思いますけどね~。
そもそも人に対して否定する事、価値観を押し付けるのはとてつもなくおこがましい行為な気がします。
でも、色々な意見があるのは参考になりますね^^
それこそ今後経営者側に回らないといけないので、
こういった意見の人もいるんだ、ってのを考慮できるのがメリットかなとも感じます。
>ハイエナできなくなったら、とか、不安定な仕事だから、とか、何の保証もない、とかは大なり小なりどの業種でも同じ様なリスクは常に存在してますしねwww
これは常に思ってます。
逆にみんなそんなに不安を抱えず仕事をしているのかなー。とも疑問です(笑)
こういう縦にながーい書きかたはどうしても詐欺商材のイメージが強くて胡散臭くなりますね
慣れてる人はそう感じるかもしれませんね^^;
僕なりに勝ち方をまとめたら長くなってしまいました(笑)
自分なりに勝ち方を模索する事が大事だと思います。
僕もハイエナしたいですけど、ハイエナの情報はネットにあふれてるんで、やっぱライバルが多いです。
たまにお宝台を拾うくらいですね。
だから僕は自分なりの勝ち方を結構持ってたりしちゃってます。これなら勝てるだろうと考えた理論を自分で実践して、何万ゲームかデータ取って、みたいな感じで。
これがかっちりハマった時が超気持ち良くて、やめられないっす〜
まぁ僕は趣味でスロットしてるので、別に負けても良いんですけどね!笑
なるほどですね~。
僕はそういう風に自分で考察して・・・、ってのがあまりないのでスロッターには向いてないと思いますw
ゆっぴぃさんみたいに自分の勝ち方持ってる人は今後優位に立ち回っていけるんですよね^^
>まぁ僕は趣味でスロットしてるので、別に負けても良いんですけどね!笑
な、なんて羨ましい・・!w
アンチコメントがあるって事は
それだけみんなに期待されてるって事。
こーゆー記事も好きですが、
こーゆーコメント見るのも好きです。
僕だったら、イラついてPC
カチ割ってると思いますが。笑
頑張ってください。応援してます。
タメなので余計に親近感湧きます。
たかさんはじめまして^^
そうだと思って、
よほど悪質な物でなければ公開する様にしてますね^^
最初は僕も何度カチ割ろうと思ったか・・w
ありがとうございます。
タメなんですね!これからも頑張りますね。
[…] 元パチンカスがあるサイトを読んだだけで勝ち組に?生涯収支1000万を記録… […]