はいどーもこんにちは!
馬ニートです!
約10日間の海外旅行を終え、先日帰宅しました!
今回の旅は
先日記事で告知したとおり、
台湾とマルタ共和国に行ってきました^^
前回の海外旅行地。
スリランカとは違い、
かなり充実したものとなりました。
ちなみにこのスリランカ編
僕がかなり胸糞の悪い旅行だったので、
99%は愚痴記事ですがよければご覧くださいw
それではまずは
B級グルメの聖地”台湾編”から書いていきます(。-`ω-)
ちなみに僕の興味の90%が食なので、
B級グルメの聖地ってだけで
テンションアゲアゲって感じでした(古い)
それではどうぞっ!
—–sponsored link—–
[adsense]
地元の連れ7人で台湾に特攻!
はい、今回の旅行地は台湾です^^
なぜ台湾かというと・・・。
なんか近くて、
旨そうなもんがたくさんありそうだから(笑)
地元の連れは適当なやつが多いので、
いつも理由はこんな感じです←
3月という時期で
卒業旅行が重なってるのか、
台湾の費用は割高でしたー(´Д`)
(2泊3日で約6万)
しかも飛行機は
初日の19時ごろに着き
最終日の12時には帰るっていう、
時間の都合的には×。笑
まぁ、そんなもんは
仲の良いメンバーだったら
関係ないってもんで迎えた台湾当日。
とりあえず空港で仲良くパシャリw
台湾には約2時間30分で着きました^^
というか、台湾って島国だったんですねww
行くまで知らなかった・・・←
着いて早々、
みんな腹減ってたので
ってことで念願の夜市に出掛けてきました~。
台湾で一番デカいって言われてる
”士林市場”に向かいました^^
雰囲気はこんな感じ。
まさにイメージ通り(笑)
台湾の代表的な名物でもある
”牛肉麺”
”魯肉飯(ルゥロゥファン)”
(食べかけですみませんw)
”小籠包”
めぼしいものは
友達とシェアしながら食べまくってきました!
他にも
ニンニクがこれでもか!
っていうくらい入った
チリソースが掛かったから揚げ。
どうやらかなり有名っぽい
”胡椒餅(コショウモチ)”を食べたり、
これが驚くほどの肉汁で最高でした(*´Д`)
めっちゃ食いづらかったけど(笑)
屋台の食べ物は安いのもよかったですね~。
”魯肉飯(ルゥロゥファン)”なんて
確か100円くらいでした。
他にも本場のアツアツの杏仁豆腐を食べてみたり。
(冷たいのは日本だけみたいですね)
食べた感想は、
杏仁は冷たい方が美味しいかなー。
って素直に思いましたね(笑)
他にも肉まんだったり
台湾名物のタピオカも飲みました^^
完璧にハメ外して食いまくってましたw
ただ海外特有の香辛料等に
慣れてないと美味しく感じなかったみたいですね。
八角の匂いかな・・。
なんだか匂いがきつかったみたいです。
個人的にはもっと現地の物にも
挑戦したかったんですが、
友達がついてこなかったので
断念するのも多いという結果に・・・( ;∀;)
次行く時はリベンジしたいと思いますb←
満足いくまで食いまくって
夜は現地のクラブに突撃するも、
外人ばっかり+
言葉の壁が高すぎることに気付き
2時間くらい飲み散らかした後に帰宅w
その夜は大トランプ大会に
なったのは言うまでもありません・・・(。-`ω-)
(この大会のおかげで台湾で使ったお金が全て賄われました←)
2日目は千と千尋のモチーフになった場所へ!
特に予定も組んでない
”THE男旅”だったので、
台湾で定番の観光地でもある”九份”へ。
ここはかの有名な
千と千尋のモチーフになった場所だったんで行ってみました^^
僕が勝手にイメージしてる感じは、
こういう映画に出てた建物が
そのまま迎えてくれるって思ってたんですが、
これ!っていう建物はなく、
町並み全体が
千と千尋のモチーフになった。
って感じなんですね^^;
(適当に周ってたので違ってたらすみませんw)
ちょっとがっかりした感じは
否めませんでしたが
結局食べ歩きするところも
たくさんあったので僕は満足でした(笑)
”茶卵”っていう台湾名物。
ジャスミン茶や紅茶等をベースに
みりんや酒を加えて煮込んだもの。
日本のくん玉に近いかな?
あとは腸詰も食べましたが
少し甘くて口に合わず、
犬にあげてみるも
見向きもしないという
シュールな光景に(;’∀’)
(この後、ちゃんと作者が美味しくいただきました)
うん、なんか食ってばっかだな・・・w
その夜は
各々男の欲求を満たす街へ繰り出し、
台湾の夜は明けていきました。
気になる人は
「台湾 サウナ」で検索w
さーて、今回のエ〇ネタは・・・?!
今回のエロネタは・・・、
ありません!!
↑読者さん
タイでのそういう記事に引き続き、
書きたかったんですが僕は不参加でした。
【メルマガ限定記事紹介!】男の楽園”タイ”について。※女性閲覧禁止
なんかそういう欲が最近ないんですよね・・・(;’∀’)
そもそも彼女いるし。ボソッ
一応調べてはみたんですが、
まぁー、たっかいんですよね(笑)
台湾のキャバクラが
日本語も出来る子も多いみたいで
主流なんだそうですが
これがお持ち帰り込みで4万前後なんだとか。
んな金あるかい。
ってことで見送りましたw
どうしても我慢できない輩たちは
ちょっと手頃な値段で年齢層が高めと噂の
サウナに旅立っていきましたが、
みんな清々しい顔で帰ってきてました∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
口を揃えて言うのが、
あれは未体験だった。
とつやつやした顔で言ってました。
もしもそういう店に行くのであれば、
サウナがオススメですb
(何の話だ)
こんな感じで台湾の旅は終わりですー。
個人的には
まだまだグルメを楽しみたいので、
もしも僕が交流会を開くのであれば
”台湾食べまくり交流会”にする予定です。
参加する方は、
胃薬の準備と頑丈な胃袋を持参してくださいね(`・ω・´)+キリッ
それでは近いうちに
マルタ旅行記も記事にしてみますー。
それでは今回はこの辺で!
食いすぎだろ!
台湾に少しでも行きたくなった!
こう思った人は1クリックお願いします^^
馬ニートでした!
行ってみ台湾(^o^)/
一緒に汗を流しに行きましょう(^^)/←意味深
なるほど台湾 サウナで検索っと・・・・
はっ。
またエロネタに・・・
フィリピンのカジノに近々行ってみたいですね~。
四号機がおいてあるそうですよ^^
僕の中ではひろぽんさん=エロみたいになってますんで大丈夫ですよ(゚Д゚)b←
4号機はさっぱり分かんないですよw
ゲーセンにあるの打っても急に当たるしチンプンカンプンでした(ノД`)・゜・。
暖かい杏仁豆腐があるとはびっくりです(゚Д゚;)
あと、腸詰めに見向きもしない犬…!
誇り高すぎですね!シュール過ぎます。
外国の旅行記事は読んでて面白いです(*^_^*)
あと遊戯王並みのカードの強さ感服しました。
一緒に卓を囲みたくないなぁと思いました(素直)
本場はそうみたいです。
甘くもないので、正直美味しくはなかったですね(笑)
すぐに食べると思いきや・・。
友達と一緒になって笑ってましたw
そういってもらえると嬉しいです!
たまたまですよ~。昔はめっちゃ負けてましたし^^;
お疲れ様です^^
自分も台湾行ったことありますが、夜店が至るところにあって楽しいですよね。
ただ、何だかんだ言って小籠包が一番美味しかったかなw
お疲れ様です^^
あの雰囲気楽しいですよね!
海外の屋台はワクワクしますw
>ただ、何だかんだ言って小籠包が一番美味しかったかなw
同意です(笑)
台湾のサウナには夢が詰まってそうですね!
リストに加えておきます!!(^ ^)
かなり充実してるみたいですよ!
あ、でも海藤さんレベルまでいってたら満足できるかどうか・・・ヽ(^。^)ノ
台湾交流会と・・・(´д`)
観光、食事に興味無いからする事無いかも(´д`)(笑)
旅費分余分に稼がないといけないので、早めにスケジュールお願いします(笑)
まぁ夜のトランプ大会あるから大丈夫か(。・ω・。)
観光、食事に興味ないんですねΣ(゚Д゚)
僕は逆に観光と食事にしか興味ないかもしれません(笑)
勝つ気満々じゃないですかw
僕が持参したトランプで勝負しましょう(=^・^=)
フージャオピンは最近ジャンプの漫画でやったからかなり有名でしょうね。
台湾に行きたいワン。
食戟のソーマでしたっけ??
友達も確か言ってました^^
>台湾に行きたいワン。
Σ(゚Д゚)
ぐらさんってこういう事も言うんですね(笑)←失礼
台湾は2回行ってますが、魯肉飯や担仔麺をはじめ右も左も美味しいモノばかりですよね。
ただ国民食と言われる牛肉麺だけは何がよいのか分からなかったです(汗)
あとはやっぱりタピオカティーかな。連投で飲みまくってたら虫歯になりました。
あとタピオカティーは意外とボリュームがあるので、胃袋の面でグルメ巡りに支障が発生してしまうのが難点です。
僕もかなり食は好みでした(*´ω`)
牛肉麺はみんな苦手って言ってましたね~(笑)
ちょっと日本人には合わないスープかもです。
ボリュームあるの分かりますw
食べ歩き後半に飲んだら、半分も飲めませんでした←
[…] スリランカに旅行してきました! 今回の記事はどん… うまの海外旅行記~B級グルメの聖地”台湾編”~はいどーもこんにちは!… […]