こんにちは、馬ニート(@umanito01)です!
今回は遊タイムの宵越しを打ってきたので、
遊タイムについての所感をまとめてみました。
今回の記事では、
- パチンコの遊タイムとは
- 遊タイムはスルーするのか
- 遊タイム搭載機種の見分け方
- 遊タイムは稼げるのか
- 遊タイムの確実なリセット判別方法
これらについて書いていこうと思います。
僕は2014年4月〜2017年7月まで
天井狙いをメインに1200万ほど稼いできて、
いわばこの道のプロです。
参考になる視点も多いと思うんで、
ぜひ参考にしてみてください^^
Contents
パチンコの遊タイムとは
と思う人もいるかと思います。
僕も最初はイミフでした(古い)。
要は、
『スロットの天井機能』
と同じですね。
例えば6号機の吉宗3は、
- 767G+前兆
で、天井が発動し、
ボーナスに当選します。
これと同様の機能が
パチンコに搭載されて、
各機種の決められたゲーム数に
到達したら、何かの恩恵を受けられる。
これが遊タイムです。
色々複雑な説明もありますが、
基本はスロットの天井機能と
理解しておけばOK。笑
遊タイムはスルーするのか
結論からお伝えすると、
スルーする機種もあります。
というのもこれも
スロットの天井と似ていて、
機種によって天井性能が違うんですよね。
例えば6号機のモンハン。
この台の天井性能は、
- クエスト3スルー後、50%でボーナス当選
- 有利区間を750G消化でボーナス当選
と、2種類の天井があります。
そして50%で当選するだけで、
必ず当たるわけではありません。
これハメですよね。
何のための天井やねん、と(笑)
ただもう撤去されましたが、
「GOD凱旋」のように
天井1480Gに到達したら、
必ず当たる機種もあります。
スロットの天井性能が違うように
パチンコの遊タイム発動時の性能も違います。
遊タイムスルーする機種の一例
メイン機種になりやすい
北斗無双3は遊タイムに到達したら、
実質、確変付き大当たりが確定します。
通常時の949回転で
255回転の遊タイムに突入。
遊タイム中は毎ゲーム
1/6.17で抽選しているので、
実質大当たりが確定しますね。
1/6.17というと、
ジャグラーのぶどう確率くらいなので、
さすがにジャグを255回転消化して、
ぶどう0個はありえないですよね(笑)
一方で、
『エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO』
という台にも遊タイムが
搭載されているんですが、
これはスルーする可能性があります。
遊タイムの性能としては、
通常時599回転消化で
100回転の時短がつくだけです。
大当たり確率が1/199の台で、
時短100回転回せるだけなので、
約60%の確率でスルーします。
ただ、スロもCZが確定するだけの
天井も数多く存在するので・・。
やはり似てるものだという
理解で問題なさそうです(笑)
遊タイム搭載機種の見分け方
僕も思ってましたし
現にめんどくさかったので、
数ヶ月は遊タイムをスルーしてましたw
ただ実際に
パチンココーナーに入ってみると、
下の画像にある通り台に付いてるポップで
書いてくれているお店ばかりでした。
今のところ、
僕が使っている店舗に限りですが、
書いてない店はないですね。
だから変に
「覚えてないから打てない…!」
と敬遠するよりも、
スッとパチコーナーに足を伸ばして、
見てみるのがおすすめですよ。
遊タイムが搭載されてる台を見つけたら、
あとは遊タイムの性能を調べるために、
「機種名+遊タイム期待値」
と調べてみましょう。
そしたら簡単に
打てる台を見極められます!
遊タイムは稼げるのか
本題の
『遊タイムは稼げるのか?』
についてなんですが、
間違いなく稼げます。
理由としては、
先ほども書いた通り、
基本はスロットの天井狙いと同じだからですね。
基本は同じということは、
スロットのハマり台が落ちてる時点で、
パチンコのハマり台は落ちないという
話は成立しないので、『=』で稼げますよと。
なんならパチンコに
天井が付いてるという認識がない人は、
まだまだ多いのでスロットよりも拾いやすそう。
スロットの天井狙いも
決まって美味しい状況が続くのは、
初期の頃だと決まってるので、
拾える時期に稼いじゃいましょう(笑)
ちなみに僕も先日、
初めて遊タイム狙いをしてみて、
朝から北斗無双3の宵越し788Gを打ってきました。
1k=15回転の台で、
期待値10000円超えの台だったので、
結構おいしかったですね。
たまたまですが、
万発を超えて味も占めましたw
あと打ってみての所感としては、
パチンコ覚えたての人は
甘めに見積もった台を打つのがおすすめ。
例えば、今回打った北斗無双3。
天井まで残り160Gなので、
どのラインから打ってもプラスです。
引用元:期待値見える化さんのnote
正直僕はスロットのみで
稼いできた人間なので、
パチンコに関しては素人です。
釘とかさっぱり分かりません(笑)
止め打ちとかもヘタクソなので、
期待値も欠損しているはずなんですよね。
それにパチンコは
1時間で150~240回転しか回せないので、
時間も掛かり、時給も悪くなります。
遊び目的も入ってるならいいですが、
本気で稼ぎたいなら、パチ初心者は
高単価の台のみに狙いを定めるのが吉ですね。
僕が北斗無双3を打つんだったら・・、
天井まで残り300G〜250Gの間からかなー。
この辺りから打ち続けたら、
それなりに収支も安定しそうですね。
パチンコの釘を覚えてもいいんです、、が。
専業ではないので、
それなら他のことを勉強した方が
期待値高そうなので安パイなことをしています(笑)
遊タイムの確実なリセット(ラムクリ)判別方法
あとは遊タイムのリセット判別方法ですね。
これも
「機種名+リセット判別方法」
と調べていたら出てきますが、
それよりも確実でオススメしたい手法があります。
それは
『店員に直接聞く』
これが正直一番確実です(笑)
僕が北斗無双3を打った時も
店員さんが並んでる時に
事前に教えてくれたんですよね。
店員「今日もしかして遊タイムですか?」
僕「あ、そうです!よく分かりましたね。笑」
〜〜〜世間話〜〜〜
僕「そういえばここってラムクリするんですか?」
店員「いや、全くしないですね!残り1回転でもしません(笑)」
・・・
・・
みたいな会話が実際にありました。
スロットのリセ状況や、
設定状況もですけど、
意外と聞いたら教えてくれます。
さすがに
「あの台設定6ですよ!」
とは教えてくれないですが、
もう答えに近いヒントをくれたりします。
あとは朝一に狙ってる人の
有無を確認するとかですね。
各機種のリセット判別を覚えるよりも
よっぽどこういう状況を知る方が
確実な判別方法になりますね。
・前日のハマり台を狙っている人はいるか
・前日のハマりG数+当日のハマりG数で
遊タイムはちゃんと発動しているか
・店員に聞いて状況を確認する
・etc…
これらを確認しておくと、
実際に狙うときにミスらなくなります。
天井狙いなどの再現性が高い手法は、
こういう情報の積み重ねが大事なので、
コツコツやっておくと稼げますよ。
遊タイムについて、まとめ
今回の記事のまとめです!
- 遊タイム=スロットの天井と同じ
- 遊タイムに到達しても台の遊タイム性能によるので、大当たりが確定するわけではない。
※確定する台ばかりですが、一部例外がある。 - 遊タイム搭載機種は台上のポップに書いてあることが多いので、簡単に見極められる
- 遊タイムは稼げる。なぜならスロットの天井と同様なので、スロットの天井狙いが稼げて、遊タイムが稼げないのは成立しないため。
- 遊タイムのリセット(ラムクリ)判別方法は、現場の状況を知るのが一番確実性がある。
まだ知りたい情報があれば調べるので、
コメント欄、もしくは問合わせからご連絡ください。
また打ってみての感想ですが、
結構稼げそうですね。
収支も付いてきている人も多いので、
興味がある人は遊タイムから
期待値稼働を始めてもいいかもですね。
パチ屋の楽しみ方は
勝ってなんぼの世界だと僕は思うので、
ぜひ試してみてください(笑)
まぁ今回はこの辺で。
それではー。
[…] […]